本人認証サービス「3Dセキュア2.0」導入について
-------------------------------------------------------------------------------------------------------
お客様各位
平素より大作商事ダイレクトをご利用いただき、誠にありがとうございます。
大作商事ダイレクトでは、お客様により安心・安全に当サイトをご利用いただくために、本人認証サービス「3Dセキュア2.0」(以下、3Dセキュア)を導入しております。 3Dセキュアとは、インターネット上でのクレジットカード決済時に、決済者がカードを所有しているご本人であることを確認するためのセキュリティ機能です。 これにより、なりすましなどによるクレジットカードの不正使用からお客様を保護し、安全なお買い物体験をご提供いたします。 なお、「3Dセキュア2.0」ではクレジットカード決済時に高リスクと判断された場合のみ、ワンタイムパスワードなどを用いてご本人様確認を行います。
対象となるクレジットカードブランド
当サイトでは、以下のクレジットカードブランドの3Dセキュアに対応しております。
3Dセキュア導入によるお客様への影響
1. 3Dセキュアのご利用登録
3Dセキュアのご利用には、事前にカード発行会社へのご登録が必要となる場合がございます。 詳しくはご利用のカード発行会社へお問い合わせください。
2. ご本人様確認手続きの追加
クレジットカード決済時に、ご本人様確認のためにワンタイムパスワードなどの入力手続きが必要となる場合がございます。 ご本人様確認の方法や表示される画面の使用方法は、各カード発行会社によって異なります。 詳しくはご利用のカード発行会社へお問い合わせください。
3. お取引の拒否
3Dセキュアによるご本人様確認ができない場合は、お取引いただけません。 また、3Dセキュアによるご本人様確認が完了しても、お客様のクレジットカードご利用状況によってはお取引いただけない場合がございます。
4. 連絡先情報の最新化
3Dセキュアのワンタイムパスワードなどを受信するために、カード発行会社へご登録のメールアドレスや電話番号が最新であることをご確認ください。 変更がある場合は、速やかに更新をお願いいたします。
ご注意事項
- 「3Dセキュア2.0」の導入に際し、以前にお客様が登録されたクレジットカードがご利用いただけない場合があります。その場合は大変お手数ですが、クレジットカード情報をご入力いただき、再度、ご登録していただけますよう、お願いいたします。
- 「3Dセキュア2.0」非対応のクレジットカードはご利用になれません。対応状況についてはカード発行会社にご確認ください。
- 本人認証の方法や、表示される本人認証画面の使い方は、カード会社により異なります。詳しくはカード発行会社にご確認ください。
- 本人認証が完了しても、お客様のクレジットカードのご利用状況によっては与信が通らないことがあります。
下記のような環境においては3Dセキュアによるご本人様確認が正しくご利用いただけない場合があります。 クレジットカード決済をご利用の場合は、事前にお客様のご利用環境についてご確認をお願いいたします。
- ポップアップ画面を表示しないソフトウェアをインストールしている
- セキュリティソフトを導入している
- OSやブラウザの古いバージョン、もしくはその組み合わせ等、一部の特殊な環境